![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2023年4月、新たに上進した5名のスカウト達 |
||||||
ボーイスカウト 横須賀第15団 ビーバー隊 カブ隊 ボーイ隊 ベンチャー隊 ローバー班 |
管理者 ボーイスカウト 横須賀第15団 団委員会 Link ボーイスカウト 日本連盟 ボーイスカウト 神奈川連盟 |
|||
ボーイスカウト横須賀第15団は、 ビーバー隊、カブ隊、ボーイ隊、ベンチャー隊の4隊からなる団で、 幼稚園年長年代〜高校3年生年代の子供を対象に 健全な青少年の育成を掲げ活動しております。 活動拠点は船越町、田浦町とその周辺で、 地域のコミュニティセンター、神社、公園等で活動しております。 団行事としましては1月の餅つき新年会、5月の全隊合同でのイベント、 夏のキャンプ、赤い羽根の募金、清掃奉仕、団バザー、クリスマス会等。 各隊の活動につきましてはホームページ左側の各隊のページをご覧ください。 当団が横浜・横須賀市周辺の地域情報紙「はまかぜ新聞」2022年04月08日号の 「横須賀・三浦・湘南版」に掲載されました(^^)/ ボーイスカウト横須賀15団では随時スカウト募集中です! 体験、見学も大歓迎ですのでお気軽にご参加、ご連絡下さい! また、活動を支援していただけます賛同者、賛助会員も募っております。 <<ご連絡先>> 佐久間時計店 046-861-3753 椎野畳店 046-861-3131 |
||||
【今後の団活動予定】 ※ビーバー隊、カブ隊、ボーイ隊、ベンチャー隊の予定については、 各隊のホームページをご確認ください。 連絡先 : 椎野 TEL 046-861-3131 携帯 090-3130-6670 ![]() ![]() ![]() 例年実施のイベント(バザー等)は見合わせております。 新たな試み、取り組みなども検討しながら進めて参ります。 随時、本ホームページを更新してまいりますので、 ご確認いただけましたら助かります。 |
||||
【活動日】 2024年12月16日(日) 【活動場所】 船越神社 【活 動】 「楽しいクリスマス」 PIZZAを作ったり、ミニクリスマスツリーを作ったり、ワイドゲームを行って楽しい一日を過ごしました。 ![]() ![]() ![]() 快晴の船越神社。開会式にはサンタさんも駆けつけてくれました! ![]() ![]() ![]() ピザ作りの始まりです。粉をよーく混ぜたピザ生地は、自分のお腹に体温で発酵させました。 ![]() ![]() ![]() ピザ生地を発酵中!その間にミニ・クリスマスツリーを作りあげます! ![]() ![]() ![]() ピザ生地準備OK!生地をのばしてトッピング開始!PIZZAらしく仕上がってきました! ![]() ![]() ![]() PIZZAはボーイ隊作成の段ボールオーブンへINします!オーブン内は180℃まで上がってます。 ![]() ![]() ![]() 見事なPIZZAのできあがり!一緒にチキンの丸焼きもいい感じで焼き上がりました!ブラボー! ![]() ![]() ![]() さあ!ご馳走PIZZAをいただきます。サンタさんも大満足!思わずおおはしゃぎ! ![]() ![]() ![]() サンタさんからはお礼のプレゼント!しっぽとりゲームと今年の活動をスライドで振り返りました。 ![]() ![]() ![]() 楽しかったクリスマス会も閉会です。カブの仲間に記章の授与がありました。また、楽しい活動ができるとよいね!Happyメリークリスマス! 【活動日】 2023年4月2日(日) 【活動場所】 田浦コミュニティセンター 【活 動】 「令和5年度 上進・入隊式」 久しぶりに3隊(ビーバー隊、カブ隊、ボーイ隊)揃っての上進・入隊式を 行いました。緊張MAXでもしっかりとやり遂げました(^^)/ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【活動日】 2023年 2月 19日(日) 【活動場所】 横浜みなとみらい臨港パーク 【活 動】 「みなと地区B-P祭 」 Back To The Future B-Pからのメッセージ」 横浜みなと地区(横浜・横須賀・三浦)のスカウト達が一同に集まって、 創設者の誕生日をお祝いする大会で大いに楽しみました。 ![]() ![]() 臨港パークへ急げ、急げ(^^)/ 本日のお祭りが始まります(^^)/ ![]() ![]() ![]() たくさんのブース!リーダーからの説明を聞いて、みんなスタート! ![]() ![]() ![]() 迷っている暇はないよ、さあ、みんなで力を合わせて(^^)/ ![]() ![]() ビーバー達は身体も頭もつかって大忙し! ![]() ![]() ![]() ![]() ビーバーだけじゃない、カブスカウトだってやってる!やってる! ![]() おつかれさまの楽しみは、みんなで集まってのお昼ごはん(^^)/ 【活動日】 2022年 11月 27日(日) 【活動場所】 船越神社 【活 動】 「五感で遊ぼう 五感を磨いて君も名探偵!」 今回の15団秋イベントも、一般のお友達と一緒に名探偵となってゲームを楽しみました。 ゲーム内容は、自分達の五感を使って設定されたポイントをクリアしてきます。 優秀チームが賞品をゲットして、盛り上がって終了しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イベントをサポートいただく保護者の皆様、リーダー達!ご苦労様です(^^)/ ![]() ![]() 全員が集まってのセレモニー!いよいよ、イベント開始!ワクワク、ワクワク! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ポイントブースではみんなで協力しながらゲームにトライ! ![]() ![]() ![]() ゲーム終了後、優勝チームが賞品をGET!みんな盛り上がって午前中で終了(^^)/ 【活動日】 2022年 1月 9日(日) 【活動場所】 船越神社 【活 動】 新年会 2022年の最初の全体集会(^^)/を行いました(^^)/ 15団恒例の”お餅つき”は自粛して次回へもち.こし! 楽しい野外ゲームで半日を過ごしました!今年もスカウトはがんばる!! ![]() ![]() ![]() 新年のセレモニー。最初のお言葉は椎野団委員長から! ![]() ![]() ![]() 空き缶ポックリ!でよ〜い、ドン!障害物を乗り越えてゴール! ![]() ![]() ![]() 昔、羽子板をやった方も、協力してボールを返すのはちょっと難しいかな! ![]() ![]() ![]() ゲーム終了後のプレゼントGET!スカウト章の授与式が行われました。オメデトウ! 【活動日】 2021年11月28日(日) 【活動場所】 船越神社 【活 動】 今回の15団秋イベントは、秋の味覚の王様、焼き芋体験とみんなで インディアンテントを作って、デコレーションして楽しみました。 ![]() ![]() ![]() 洗った焼き芋をかまどの中へ!お手伝いもフル回転!! ![]() ![]() ![]() みんなで飾り付けたインディアンテント(^^)/誰かが踊り出すかな(^^)/ ![]() ![]() かまどで焼いたみんなの焼き芋(^^)/アツアツ、ホクホク、大満足(^^)/ ![]() ![]() ![]() 天気にめぐまれ、焼いたお芋と飾り付けたテントでやりきりました(^^)/ 【活動日】 2021年10月23日(土) 【活動場所】 船越神社 【活 動】 たうら社会福祉協議会主催の「こども祭り」に、協賛として参画しました。 地域の楽しいイベントとして、スカウト達も一緒に楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ゲームもお土産も盛りだくさん(^^)/宝探しや、水鉄砲で的当てを競い合いました(^^)/ 【活動日】 2021年10月10日(日) 【活動場所】 船越南郷公園 〜 鷹取山ハイキングコース 清掃奉仕 ![]() ![]() ![]() 本日は全体集合しての合同隊集会。団からも応援!!お邪魔しました!! ![]() ![]() ![]() 雨模様のハイキングコース。でもゴミは見逃さないスカウト達!!ファイト! ![]() ![]() ![]() ついに鷹取山の山頂公園に到着。集めたゴミを前にハイ(^^)/ポーズ! ![]() ![]() ![]() ゲームも終了、帰路を経て南郷公園に到着。ご苦労様(^^)/ 【活動日】 2021年5月16日(日) 【活動場所】 船越神社 「親子でワクワク 火おこしバイキング!」 ![]() ![]() ![]() さあ!いよいよ「親子でワクワク 火おこしバイキング!」スタートです!! ![]() ![]() ![]() 本日のメニューは、矢きり・舞いきり・マッチ・メタル・チャッカマン!! ![]() ![]() ![]() ![]() 松ぼっくりに火がついた人だけ、マシュマロ焼き(^^)/ ![]() ![]() ![]() とびきり難しいのが舞いきり・矢きり火おこし!ファイト!ファイト! ![]() ![]() ![]() 本日の振り返り(^^)、みんなの感想はもちろん!「たのしかったよぉ(^^)/」 【活動日】 2021年4月4日(日) 【活動場所】 船越神社 令和3年度 上進・入隊式 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大盛況だった【ゴー・トゥー そとあそび】!ほんの一部ですがご覧下さい! 【活動日】 2020年11月29日(日) 【活動場所】 船越神社と船越1丁目公園周辺 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 当日は30名以上のお友達と保護者の皆様が集まって下さいました。 ![]() ![]() ![]() 9時45分受付開始(でも、開始前からたくさんお集まりいただきました。) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大型アトラクションは準備OK、資料ブースも保護者の皆さんで盛況です。 ![]() ![]() ![]() 全員集まって!いよいよ【ゴー・トゥー そとあそび】の始まりです。 ![]() ![]() ![]() 船越神社の大樹へ、組カラーの葉っぱをできるだけ集めた組はどこか? 【ここからは各アトラクションブースの内容です】 【森のキムス・ブース】 ![]() ![]() ![]() 森の小径にはおかしなモノがいろいろ(^^)ぜんぶ記憶してみんなで集めようね(^^) 【綱渡り・ブース】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バランスが重要だね(^^) 森の綱渡りでゴールを目指せ!! 【丸太切り・お土産プレート作り】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 誰もがはじめての丸太切り!思い出のプレート作りでも楽しんだネ! 【的当て吹矢】 ![]() ![]() ![]() 狙いをさだめて、的の中心を目掛けて、全集中だ!! 【グラグラ橋】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 丸太と材木の橋を上手に歩いて、障害物を通り抜けろ(^^)/ ![]() ![]() ![]() 本日の優勝チームはオレンジチーム(^^)/ ボーイ隊の手旗は”またきてね”(^^)/ ![]() 最後に全員集合(^^)/ 今日のみんなで、また集まれると楽しいね! |
||||